PANアプレットの修正

dev_img-1.6もいれたし、ようやく修正作業。
単純にmakeってやったら、いろいろ怒られたのでその都度修正。

sudo ln -s /home/zaurus/develop/bin/g++ /opt/Qtopia/bin/arm-linux-g++
sudo ln -s /home/zaurus/develop/bin/gcc /opt/Qtopia/bin/arm-linux-gcc

Makefile修正してもよかったな。

dev_imgだと /opt/Qtopia/include/qpe/ ってなってるんだけど、
ソース中は となってた。
シンボリックリンクを張ろうとしたとこはRead-onlyなファイルシステムだった。dev_imgをマウントしたらそのまま hdd にコピーしとけば楽だったかも。結局イメージも hdd に置きっぱなしなんだし、なんか変。

とはいっても先に進まないので、以下を実行。置いてる場所は超適当。

# mkdir /hdd2/include
# ln -s /opt/Qtopia/include/qpe /hdd2/include/qtopia

今度は Makefile を修正。インクルードするパスにさっきのとこを追加。

-I/hdd2/include

今回の目的のpan.cppの修正。621行目。

QString command = "pand --role PANU --service NAP --connect %1 --nodetach";

を以下に修正。

QString command = "pand --role PANU --service GN --connect %1 --nodetach";

これでビルドしてできたlibpan*を置き換えて、念のため再起動。
ネットワークアイコンからPAN接続を試みると一発でつながった。わっしょい。